“大きな変化を自分にもチームにも与えられたと思います。”
海外赴任先で活躍される経営者や経営幹部の皆様には、目標達成コーチングを通じてモチベーションやリーダーシップの高まりを感じていただいております。
目標達成コーチングご利用された皆様のご感想
A様 (日系企業のミドルマネジメント)
はじめは漠然と”マネジメントとしての目標や行動の意識づけ”の期待でエグゼクティブコーチを受け始めました。同時に意図的振り返りの機会を設けることで、自分の意志決定と行動の後押しを期待していました。
コーチを受け始めて1年以上経つと、繰り返されるコーチセッションの時間は、私にとって『モチベーションアップのためのペースメーカー』となっていきました。日頃の行動の意味や目標達成へのつながりを納得することになり、目標達成ができました。
今後は、コーチが私(クライアント)と対話する際に心がけていることや準備を参考として、自身の組織で実践する機会が多く持てると良いと感じています。そうすることで、コーチングセッションの時間を、より目標達成に活かせると考えています。
I様(外資系製造業製品開発幹部)
エグゼクティブコーチングを受けられる前、それまでコーチングというものは本で読んだ知識だけでした。同時にコーチングを受ける事によって自分にどのような変化が起こるのか、ということに期待をしていました。 コーチングを始める前は、自身のチームと多岐にわたる関連部署との対話はバラバラでした。これらをどのように一つの方向に向かうチームにできるのか。これをエグゼクティブコーチングによって成し得る方向により確実に向かっていくことに期待していました。もちろん、成し得るのは自身です。
コーチングをやっていった結果、定期的に自分を振り返り、方向性を見つめ直すことができました。日頃は、なかなか自身のマネジメントの進め方や、関連部署との対話について、いちいち振り返ることが十分だったとは言い切れません。しかし、2年間コーチングを継続した結果、自身が成し得たかったことを形にしていく事が出来ました。 満点とまではいきませんが、大きな変化を自分にもチームにも与えられたと思います。 また、自身が更に一つ上の事を考えられるようになった事をコーチには報告したいです。
今後は、自身の対話や行動でより広い範囲で周りに影響を与えることを確実なものにしていきたいと感じています。
S様(ベンチャー企業経営者)
正直、コーチングをお願いしようと決めたときには、コーチングに対する期待と言うよりはコーチングはどのようなものか、という興味のほうが強かったです。
実際にコーチをつけてみると、毎回コーチングセッションの時間を終えたときに、「自分が考えていることの整理がついていること」に気がつきました。またそれまでは、自身のリーダーとしての能力や考え方を人と話すことが多くはなかったなと感じました。
コーチは様々な質問や投げかけをしてくれますが、目標達成や何かを成し得なければならないのはあくまでも自分であると再認識しています。コーチが代わりに成し遂げてくれるわけではありません。エグゼクティブとして、自分がどう進むべきか、どのように考えるのかを自分が判断をするための「触媒」がコーチだと思います。コーチングの30分は、コーチとの対話を触媒に、エグゼクティブとして他のステイクホルダーには言いにくいことも含めて、自分の頭の整理をする時間だと思います。
コーチングで期待する事は、コーチとの対話で「化学反応」し、自分自身の行動が確実になることで何かを成し得る事だと思います。触媒であるコーチングセッションで得られるものは、その化学反応による、行動の促進だと思います。